オラクルカードって知っていますか?


タロットカードより内容がシンプルで直感的にメッセジーを受け取れるカードです。
怖い絵柄も無くポジティブな言葉だけで綴られています。

オラクルとは、「ご神託」という意味で 神社のおみくじみたいなもの・・・と考えてもらったらわかりやすいです。
私は、迷ったときの頼れるツール、人生の方向を示す羅針盤のようなものだと思っています。
また、自分自身と向き合うときにも役立ちます。気づいていなかった心の奥底にあるものに気付かされたりします。

ただ、不幸やマイナスな出来事を未然に防ぐためにあるとは思っていません。
未然に防ぐ・・・というより、備える・・・という感じです。


もちろん、もっと気軽に 
今日の晩ごはん何にしようかなとか、着ていく服はどれにしようとか、そんな軽い内容でも占えちゃいます。

私は自分のことを占うだけでなく、頼まれれば他の人にカードリーディングをしますが、その時は
私自身がカードと同じツールだと思っています。


カードを通して必要なメッセージを誰かに伝えるために
この身 この魂 いかようにもお使いくださいと、わたし自身を あけ渡しています。
占う相手の方のご先祖様や後ろで守護されている方に、どうかアドバイスをくださいという気持ちで占っています。


他の人に頼まれて占ったことのある内容は
「旦那さんの健康について」
「旦那さんの仕事について」
「夫婦のこと」
「娘さんの彼氏さんについて」
「定年後に住む場所について」
「ペットの気持ち」
などです。

私の場合は、リーディング時に 相手の名前や誕生日、写真などは必要ありません。
詳しい経緯や内容も聞きません。その方が思考に惑わされず無になってリーディングできるからです。
そして、閃いた言葉を直感的にお伝えしているので、後で見直しても全く覚えていません。


カードとの対話は面白いです。
オラクルカードは、迷ったときの頼れるツールですよ〜というお話でした。